

Q. 東京で過ごす1日を
教えてください。
A.企業で働いている人の一般的な勤務時間は、平日の9時~18時までです。休日は、土曜日と日曜日、祝日の場合が多いですが、サービス業や不動産業などでは平日がお休みで週末は仕事という人もいます。かつては残業時間が長いことが課題となっていましたが、近年は多くの企業が「ライフワークバランス」を重視しており、リモートワークが急速に普及しているほか、フレックスタイム制度や時差出勤制度を導入する企業も増え、残業時間は減ってきています。


Aさんの場合 (マレーシア 27歳 IT 開発エンジニア)
Aさんの場合
(マレーシア 27歳 IT 開発エンジニア)
平 日
- AM
6:00 - 起 床
テレビでニュースを観る

-
ニュースを観ながら、日本語の勉強です。毎日、少しずつ…勉強です。
- 朝食に紅茶を飲む
- AM
8:00 - 家を出る

-
最寄りの駅まで10分ぐらい歩きます。
- AM
9:00 - アメリカからの顧客との会議通訳

-
日本語より英語の方が得意かな…?
- AM
10:00 - デスクで開発作業
- AM
11:00 - プロジェクトメンバーと
新規サービスランチミーティング

-
会社の近くにある東京で有名なラーメン店もよく行きます。つけ麺がおいしいですよ!
- PM
2:00 - デスクで開発作業
- PM
4:00 - システムに関する
チーム説明会に参加

-
勉強することがまだまだたくさんあります。日本語ももっとレベルアップしないとな〜。
- PM
6:00 -
今日は残業しないで、マレーシアの友人と池袋にある中華料理店へ。同じ出身国の友人と一緒に過ごす時間が一番リラックスできます

- PM
11:00 - 帰 宅
- AM
00:00 - 就 寝
日 曜 日
- AM
6:00 - 起 床
勉 強
(動画でマーケティングを勉強)

-
休みの日は早く起きて勉強です。
動画で勉強する方法が一番頭に入ります。
- AM
9:00 - モノレールでお台場に行く
ショッピングモールで服を買う
- PM
12:00 - オムライス屋さんでランチ
- PM
1:00 - 道端の大道芸やショーを楽しむ
- PM
3:00 - 展示してあるアニメの
キャラクターを見学

-
日本のアニメを子供のころから大好きで、日本に行ってみたいな〜と思ったきっかけです。
- 東京湾で夕日の写真を撮る
ビルのライトアップショーが
綺麗なので見る

- PM
6:00 - アニメのキャラクターの
テーマパークで夕食
- PM
7:00 - 帰 宅
家のテレビでサッカーゲームをする
- PM
10:00 - 就 寝
